長野県松本温泉「薬師平茜宿」のご案内

長野県の松本温泉、崖の湯温泉の「薬師平茜宿」は、体を芯から癒す療養の湯と、信州の素朴な民家を思わせるインテリアの心和む一軒宿です。

松本平を一望に見渡す高ボッチ山麓高台に位置する白樺の大自然に囲まれた宿は、純和風の庄屋造りと館内のあちらこちらに置かれた民芸品の数々が、日本らしい風景をかもし出しています。

北アルプス連峰と松本平が一望できる絶景展望露天風呂と展望大浴場は、湯船にいながら満点の星空を満喫することができます。

民芸食堂「合掌庵」では、信州の山菜をはじめ、旬の材料をふんだんに使った民芸会席で、素朴な田舎の味を満喫することができます。

落ち着いた和室もある多目的空間「知悠庵」は食後の憩いの場として、また、お茶会や会議室としても利用することができます。

その他には、英国式アロマ・トリートメントを楽しむことのできるアロマセラピールーム「LOVE BREEZE」や、明治時代の旧塩尻警察署の建物を移転した会議場などもあります。